東アジア1位おめでとう。
個人はあと1種目か。
と、エントリタイトルを課題だと
サッカーの代表監督が記者会見で言ってました。
サッカーのようなスポーツみたいに勝ち負けという
結果がはっきりするようなスポーツは対戦相手の
どちらも当然「勝つ」ために90分の時間をしのぎを削る。
でも、90分間、常にリスクにさらされつつ勇気を発揮する
のは不可能(だそうです)。だから、バランス(引く時は引く)が
必要だし、勇気を発揮する局面でキッチリ決定打を出せるくらい
個人がもつスキルは習熟している必要がある。
戦略やスタイルがその効果を最大限発揮できるのはそれを
下支えする各個人のスキルが重要だよなぁとサッカーを観ても
普段の仕事でも感じるところではあります。
ま、基本的なスキルだけができても「違い」は作れないんだけど。
いずれにしても勇気を振るう局面で実力がないのは寂しいこと
です。