link href="https://maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.7.0/css/font-awesome.min.css" rel="stylesheet"/

2015年3月22日日曜日

2015年1~3月を振り返る

【健康管理】
今まで使っていたWi-fi対応の体重計が正確でないという
のが人間ドックで判明したのでオムロンの体重計に切替え。
残酷な現実が毎朝分かるようになり、がっかり。

運動は朝の通勤時に30分、歩くくらいで、スポーツクラブも
休眠状態…。第2四半期は改善したいところ。

【趣味】
読書は(ほぼ唯一)目標通りに冊数は読めてるけど、
第1四半期に読もうとしていた分野には手が付けられず。
収穫はあるので、やや良しとしておきたいところ。

3ヶ月100時間で万年筆で絵画を描けるようになろうと意図する
もそのマニュアルを読んだだけ。惨敗。

【資産管理】
仕事が忙しいのとプライベートでも色々することがあって、節約
できたので、3ヶ月連続プラス。円安で海外ETFの資産額が伸びたの
もあるけど、基本は大きい買い物をしなかったのが要因。

【仕事】
今年度の最終評価は中間評価と変わらず。今年度はこれ以上の
評価はつけられないのかなと思ったり。

異動については、Evernoteに分析を書いておく必要あり。

この部署に来てよかったことは、「大量の雑務を効率よくこなせる
ようになった」ことかな。年間予定を把握して、複数の案件を同時
に抱えないようにしたこと、30分単位でシングルタスクに集中して
時間を無駄なく使えるようにできた。これが、簡単な場合だけ通用
して、困難な局面で通用するかどうかは次の部署で判明する…。

【家族・社交】
公衆の前で特筆すべきことなく。