link href="https://maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.7.0/css/font-awesome.min.css" rel="stylesheet"/

2018年8月25日土曜日

2018年第34週を振り返る

今週の達成度

第34週今年通算
読書369
マンガ10230
ジム333
飲酒246
テレビ05
体重73

まあ、特別いいところもなく普通の週かな。



【結婚式雑感】
今月上旬に結婚式を挙げました。2回、結婚するとは思わなかったけど。お祝いしてもらってありがたかったことです。
1回目でブライダル相場が割高だと分かったので、お安い会場と、諸々の自己調達・手作り。あとは個人経営のレストランで家族の食事会をしたら、全部で30万円以下でした。1回目の1/10以下じゃん。まあ、食事会も3時間が楽しく過ぎてよかったよかった。

【飲食店雑感】
先週、焼肉(ややお高め)に今週、焼き鳥を食べてきたんですが、圧倒的に焼き鳥(ヤキトン含む)の方が好きなことに気づきました。焼き肉はBBQをお友達や仲間とやるくらいでいいかな。
そして、相方が昔、よく通った洋食屋へ。全般お高いけど、おいしい。ワインはこういう店で1杯飲むのがいいかな。

【暇な日々雑感】
4月から長距離通勤になり新幹線の車窓から毎日、風景を楽しみながら通勤しているんですが、あっという間に秋の空になって本当にびっくりしてます。毎日がヒマかつ平坦で印象に全然残らない。
ホリエモンが刑務所の2年目を密度がスカスカでアッという間に過ぎていくとマンガで描写してました(マンガ書いたのは別の人)が、似たような感じです。
ストレスが少ないのはいいことなんだけど、もうちょいこまめに締切を設けて色々と成果を出したいと思ってます。

【定額サービス雑感】
今、音楽・動画・雑誌・本の定額サービスを使っていて、暇つぶしにとてもいい感じです。
特にKindle Unlimited はとてもいい。動画についてはあまり興味ないなという自分の興味の傾向を再確認したので、観たい番組をチェックしたら解約してもいいかな。家のテレビを使いづらい(テレビのある部屋が相方の部屋かつ隣が寝室なので)のでiPadやパソコンで観られるというのがメリット。Ocurus Go でもいいのか。

【ブログ雑感】
普段、ツイッターでつぶやいていてアウトプットはそちらでおなかいっぱいという感じです。
ブログもすっかり書くことがなくなったような。
専門分野があれば、それを記事に上げてというところですが、たいてい「下手の横好き」なので記事にする価値がない。そして、書籍や雑誌のように一番大事なとこ(執筆)に集中して、編集やデータ収集、写真を編集者やカメラマンにまかせるというようなこともできないので、よほど好きで発信したいという情熱がないと厳しいかな。
こういう「振り返り週報」みたいな使い方が一つあるか。
あとは、四半期ごとに立ててる目標の進捗報告みたいな感じかなというのが今のところの雑感。

そんなところでした。