新しいWi-Fiルーター、ダメだ。
金はかかっていいから、交換してこよう。
定額で音楽を楽しめるMusic unlimitedという
サービスに加入しました。月額1,000円で聴き放題。
SONYがネット配信してるサービスです。
昼休みにロックヒストリーの本を読みながら90年代
から50年代に向けて遡りながら代表的なグループや
歌手の代表曲を聴いてます。
ロックはカウンター・カルチャーなんで、時代背景も詳しく解説されてて、
勉強になります。ベトナム戦争があったことや、下層階級に生まれた
ことと社会情勢など身近なレベルの現代史のお勉強にもなるかな。
今後はジャズ、クラシックに手を伸ばしていきたいところです。
村上春樹さんは音楽が好きでジャズ喫茶の店長で20代を過ごして
いるんですが、レコードを集めるのは相当エネルギーを使ってた
みたいです。それが、今は仕事の休み時間で聴けるんだからすごい
時代ですね。
もうこの世にいない人たちの曲でも、キャッチーなのはトートロジー的に
キャッチーです。ご本人はいなくても、残した作品は後世の人たちに
届いている。
お昼の30分ぐらいを不死者たちの庭を散策しながら、かつてあり、これからも
生き続ける作品を楽しんでいるところです。
0 件のコメント:
コメントを投稿