link href="https://maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.7.0/css/font-awesome.min.css" rel="stylesheet"/

2019年12月23日月曜日

2019年 買ってよかったもの

毎年恒例。
物欲が枯れ気味なんですけど、今年は完全ワイヤレスのイヤフォンの当たり年でした。
チップセットがノイズキャンセリングに対応したことで、いくつかのメーカーから完全ワイヤレス+ノイズキャンセリングの機種が発売。

私が購入したのはSONYのとファーウェイ(こちらはまだ届いていない)。

久しぶりにカナル型のイヤフォン(SONY)を使用した感想としては「耳に合わない」。
私の耳が腫れやすいのか、1日の中でもイヤーピースが合わなくなります。
イヤーピースをややお高めのに替えたのと、スポーツ用のイヤーフックを併用して、なんとか外れないようになりました。
音質は満足してます。また、完全ワイヤレスなのでケーブルの煩わしさがなく、通勤が快適になりました。AirPods Proよりノイキャンは劣っているみたいですけど、私の用途(バスと新幹線の通勤用)では支障は感じてません。
あと、イヤーフックを使うことなどから、イヤホンのセンサーは全てオフ設定に。
イヤーフックがセンサーを邪魔して勝手に電源オフになったり、間違ってタッチセンサーに触るとノイキャンがオフになったりするので。アレンジしないと使えないのがやや面倒くさい。まあ、私仕様なので参考にならないですが。

もう一つのファーウェイのは。
AirPods Proがカナル型で耳に合わなそうだというので諦めて(2回予約をキャンセル)、通常のAirPods(の見た目)にノイキャンを搭載したのを。
こちらはスポーツジム用で使うつもり。うまくハマれば数年使用してきたAirPodsを卒業かな。
私のスマホがP20 Proなので相性がよければ通勤用にも使うかも。まあ、そんなに細かく調整したいとは思わないんだけど。

AirPods Proの音質がSONY並みで我が耳と相性よければ、購入したんですけど、レビュー記事だとそこまででもないみたいなので、あえて2種類購入したというところです。

それ以外は、小物をちょっと買い足したぐらい。

新機種のiPad Pro 11インチが発売されたら購入しようかと思っていたけど、発売されませんでした。RAMが6GBは欲しいと思ったので搭載されるまで寝て待つつもりです。

0 件のコメント:

コメントを投稿