明けましておめでとうございます。
社交関係はチームブログのエントリで、ほぼ身過ぎ世過ぎの
義理は果たしているので、こちらは書きたいことを
書くとこにさせてもらいます。
ときどき(いや、しょっちゅうか)、「生きてる意味」
を見失いそうになることがあります。
拙者、「意味がない」と思った瞬間やる気が起きません。
「テキトーでいいんなら、最悪じゃなきゃいい」という、
「100か0か」的な、心の健康相談すると一番生きづらい
価値観が修正できません。
なんというか、目標達成できないことのフォローが
心に響かないんですね。
というわけで、1年生きづらくないようにもろもろの
生活管理の記録表を本日半日かけて整理しました。
数値で生活や、やりたいことを管理してないとなにしてる
のかさっぱり分からないもので(不器用さの告白です)。
平坦な、されどそこそこ困難な道を今年も歩んでいこっかなー
と思います。まー、年寄りだまして金巻き上げてノルマを稼ぐ仕事
はしてないんでよしとしときましょっかね。
0 件のコメント:
コメントを投稿