link href="https://maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.7.0/css/font-awesome.min.css" rel="stylesheet"/

2011年2月24日木曜日

ちょっと先の未来を楽しむために

そろっと有休とりたい。上司のご機嫌のいいとき
見て、とろっと。

さて、相変わらず、なま暖かくスマートフォンを見守ってます。

普通に電話+αで使うならガラケー(ガラパゴスケータイね)のほうが
使いやすいという結論に変わりありません(前からずっと書いてます)。
拙母にスマートフォンもたせたら、電話使わなくなります。
ただ、今のガラケーに未来はない(日本国内だけの販売じゃペイしない、技術革新が
遅くなる)のも確かです。

とは言いつつも、そろっとスマートフォン購入するべーと物色中です。

購入理由は、拙者の場合、
googleのサービスをこよなく便利に使ってる。
wi-maxを導入したので、出先でバンバン使いたい(GPSとかも)。

で、3月に国内メーカーの標準スペックのと、5〜6月に韓国メーカーのハイスペック
なのが発売予定とか。
どっちにすっかなーという感じなんですが…。
今のとこ、後者のハイスペックなのにしようと思ってます。

スマートフォンの楽しみ方は人それぞれなんでしょうが、
拙者の場合「どんどんよくなっていく未来を楽しみたい」んですね。
ガラケーは「買った時点での機能を楽しむ」ものですが、スマートフォン、
特にandroidは更新されるたびによくなってく、新しい、本当に使ってて便利な
機能・サービスが出てくる。

なんで、長めに楽しめそうなハイスペックなのにしようと思います。
はやく、日本で発売になんないかなー。


0 件のコメント:

コメントを投稿