クーラーをかけつづける。
と、今、世界史(というか西洋史)がマイブームです。
右隣のネットの本棚もそのたぐいの本ばかり。
で、関連して映画でも、勉強したいなーとネットレンタルや
近所のレンタルビデオ店を覗いてみたんですが…。
黎明期(ビデオ普及前)から見れば相当恵まれていますが、
んー、ちょっとマイナーなやつだとどこにも置いてないねー。
事情はクラシックのCDも一緒だけど。
ロングテール(在庫コストが低ければ、売れ筋以外をストック
しとくことででも商売になる)はまだまだ遠いのか。それとも、
日本では無理なのか。
いつか、触れることができるように、しっぽが長くなるまで、
寝て待ちましょうかね(・∀・)
0 件のコメント:
コメントを投稿