link href="https://maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.7.0/css/font-awesome.min.css" rel="stylesheet"/

2013年3月2日土曜日

車をやめる選択肢

明日、仕事に行かなくちゃ。日曜は仕事が
はかどるんだよね…。

この3月で車検を受けなきゃいけなくて、2つ
車検の見積もりを取りました。基本料金安く
すれば、オプション高めに設定するとかアコギ
な商売の仕方するトコもあるんですね。

大型出費を均等にするべく、毎月、大型出費の口座振替
をしてて(車経費、個人年金、趣味のガジェットなど)、
車経費は、だいたい3万円。振替するたびに「ムダだなー」と
思ってました。

簡易シミュレーションで車を生涯持つコストを計算すると、
だいたい1,500〜3,000万円かかります(最小値・最大値で)。

新潟市に住んで職住超近接型の生活で過ごせば、上記コストは
浮いて好きなこと・必要なことにお金が使えます。

「周りは気にしない・気にならない」という生まれもった特質から、
世間の皆さんと逆行する選択をしたいと思います。

すなわち、「新潟において車を持たない」。

車も持ち家ももたず、やりたいことにお金をつっこむ。まぁ、自閉症
スペクトラムに生まれた特権を最大限活かしたい。今までさんざん
苦労してきたからねー。

2 件のコメント:

  1. 持ち家を買うことの費用対効果はわからんけど、車は本当に無駄だよね。一人暮らしなら、ぜんぜんイランと思う。

    返信削除
  2. 昔から車、興味なかったんだよね。でも、おじさんが車の営業してるからそこをどう逃れるか…。

    返信削除