トレーニングをやめて、疲れがたまるように
なった。平均的日本人てことね。
いろいろ不器用な人間が言うのもなんですが、
「進歩がないですね」と感じる人が(結構大勢)
います。昨日はできてたのに、今日はできない。
本人は努力しているんだけど、周りから見ると、
無駄な努力をしているように見える。
これって「基本を押さえてない」ってことでほぼ
尽きているんだと思います。
料理で言えば、分量を計らなければ、毎回の
結果は比較できないし、そもそもゴールの味付け
をイメージしてないと狙った味は出せません。
仕事も然り。趣味も会話も然り。なんというか、
進歩がないことに付き合わされるとグッタリします。
まずは「問題を把握せよ」。把握できない人が我が国人口
の9割くらいかなと思います。
マクロな問題に関しては問題を把握して、(愚かな理由にせよ)
解決が難しいことの絶望感を味わったところからがスタートだと思います。
その絶望感を知らない人に天国の扉は開いているのかも
しれないですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿