link href="https://maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.7.0/css/font-awesome.min.css" rel="stylesheet"/

2012年1月1日日曜日

もしかしたらSNSってすごいのかもしれない

1月1日、なんか計を立てようか。

と、まったく興味のわかなかったtwitterを昨日、ちょっくらいじってみたら。

村上春樹もしてるわ、フェルプスくんもしてるわ、おぉ暇つぶしにいいね〜
って感じです。

日本にいて、日常生活、英語いらないんですが、そこそこ、
できてよかったなと思いました。
数年ぶりに英語脳を刺激されましたわ。

twitterはいじってみたら、機能的には相当物足りない。
それによく落ちてるみたい。

でも、世界レベルのコミュニケーションの縮図がそこにありました。

普段、ノーベル経済学賞とった人間が「お気に入りの喫茶店で
コーヒー飲んでるなう」とか、気軽に接することないですもんね。

はじめに触ったSNSがmixi、g+だったんで、今ひとつ「なにになんの
>SNS?」って感じでしたが、可能性ありますね。

できれば、G+が他サービスを駆使して、先行サービスを凌駕してほしい
ところです。

ま、楽しみが増えました(でも、1日15分以上はムダだな…)(^^)

0 件のコメント:

コメントを投稿