link href="https://maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.7.0/css/font-awesome.min.css" rel="stylesheet"/

2013年6月4日火曜日

ゆるい平日の夜

今日は研修で16時上がり。プラプラと平日の明るい
街を歩く。

最近、つくづく「頑張れなくなった」と思うようになりました。
30代の頭ぐらいまで激烈に自分を動かしていた感情の高まりがない。
「苦しい」、「つらい」ということに対して「それでもなお!」と意気込んで、
積み重ねをしようという気持ちになれません。

当時を振り返って「ミスマッチを埋めなきゃ」と思ってました。
自分ができることと自分に望まれていることのギャップを
埋めなくてはいけない。そうすれば幸せは後からついてくるんだと。

で、ギャップを埋め切って、周囲ができないことをできるようになって、
分かったのが「周りに合わせなくちゃいけない」ということ。

ここで矛盾が生じるんですが、「周囲のレベル」に反発するところで、
エネルギーが生まれてたのに、向かうべき方向性が「周囲に合わせる」
ことだとあまりに報われません。そうかもしれないとは薄々思ってたけど、
まぁ、自分がレアケースだとは気づいてなかったので取り返しがつかないんですね。

今日も帰ってきて、前だったらすぐ机に向かってたけど、「まったり」としてます。

つらいとか苦しいことに直面しない、ゆるい時間は気楽なんだけどね。


0 件のコメント:

コメントを投稿