link href="https://maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.7.0/css/font-awesome.min.css" rel="stylesheet"/

2020年3月15日日曜日

2020年第10週を振り返る



啓蟄の末候。病室の窓から見る風景も春を感じるようになってきたかな。

外界から隔離されて、眺める窓の風景は子供の頃に感じたことを思い出したり。

療養生活で大好きな県北で2〜3月限定の清酒を蔵元で買って飲むことができず残念。前に飲んだときは県北補正係数がかかって衝撃的においしかったなあ。1年損した気分。

◆自己管理◆
ジム:6回(通年:41回)
禁酒:7回(通年:53回)

◆仕事◆
問い合わせに回答を頻繁にしているという意味ではテレワーク的な。
まあ、その程度はしないとかな。
友達のオーディオマニアは激務のところに派遣されると落ち込んでいたので、「期待されているからだよ!」とアゲて壮行に。まあ、俺もそこに派遣されるのは嫌だけど、友達としての役割を果たした。

◆家族◆
奥さんから送られてくる息子の写真が楽しみ。本当は土曜日に写真館で記念撮影の予定が新コロのせいでキャンセル(俺が外出禁止になったのもある)。代わりに奥さんが白いシーツで工夫して写真を撮ったのが秀逸。これも今年だけの記念かもね。来月、写真館に仕切り直しで行く予定。

◆趣味・娯楽◆
個室に移ったことで、音楽をイヤホンでなくスピーカー(といってもiPad Proで流すぐらいだけど)でかけていいのがありがたい。テレビは1ヶ月以上観てない。

huluの「Alone」第3シーズンを続けて観ました。若い娘さんの「変人と言われても貫いて頑張りたい」的なセリフにかつての自分を思い出したり。

Kindleの積ん読本の処理は飽きてきて(発見が少ないから)、サボったかな。

大盛りを食べる動画で、中学の同窓生が20代の頃に挑戦した店が登場。おかみさんの腰が曲がってて月日が立ったのを感じたり。その店の大盛りにかつてはチャレンジするかと思ってたけど、地元の思い出のある店の大盛り(これもよく取り上げられる)でいいや。高校生の頃、チャーシュー麺とチャーハンの大盛りそれぞれ頼んで撃沈したのが懐かしい。まあ、大盛り一つだけなら今でも食べられると思うけど、進化しているんだろうか。

◆資産◆
手持ちのキャッシュでTOPIXを買い増し。微々たるもんですけど。


0 件のコメント:

コメントを投稿