Appleの製品を便利に使っています。推奨の使用方法で使うかぎり隅々まで配慮が行き届いていて、「全部おまかせ」にするユーザーが全世界で大勢いるのはうなずけます。スマートウォッチにおいてライバル製品はApple Watchの足元にも及ばないかな。
一方で、技術の最先端トレンドに乗って「こんな使い方をしてみたい」と尖ったことをしたいとき、Appleのエコシステムを採用していると難しいことは結構あります。まあ、アーリーアダプター(もっと先鋭か)向きではない。
たとえばAirplayはハイレゾ(CD音質もロスレス圧縮して飛ばしている)に対応してないので、ハイレゾストリーミングの音質はAirplayでは十全に再生できない。
私が全部おまかせにしないのは「自分がしたいことをする自由」の確保を「快適さ」より優先しているからです。色々なアイディアが試せるのは自由を前提にしてるからであって、快適さや便利さに勝る優先順位です。これは持って生まれた特性で、反していると心理的に落ち着かない。
といいつつ、一番便利に使っているのはApple製品なんですけど。エコシステムを採用しないだけで単品使用では多少不満なところはあれど現時点では最良です。
0 件のコメント:
コメントを投稿