link href="https://maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.7.0/css/font-awesome.min.css" rel="stylesheet"/

2010年10月17日日曜日

映画雑感

とりあえず、逆境にやや光が見えた。
生きていることはコントロールできないことに
囲まれて過ごすことなんかもねー。

暇つぶしにDVDをよく観ます。

借りるとクーポンがついて、よくローソンで
買い物します。クーポンないほうがトータルでは
浮くような気もしますが、ま、よしとしときます。

さて、レンタルDVDを借りてて思うのは、
こんな暇つぶしなら、名作を借りてきて
お勉強に当てればいいんじゃないの?って。

観てない映画の名作は多々あります。
でも、観てて退屈なんですね。

映画って大衆芸術だと思います。
そのときどき、大勢の人の心をとらえることを
懸命に追いかける。

だから、文脈を共有してない人があとから追いかけると
チープさに愕然とすることが多い。

メリケンのTVドラマのほうが、50年前の名画より
心をとらえることがあるのかもしれませんね。

0 件のコメント:

コメントを投稿