職場近くのスポーツクラブはなんだかんだよかった
んだなと認識。支配人(2代目)がいい遺産を残して、
転勤してくれたんだね。
いろいろ抵抗してたんだけど、スマートフォンに切り替えました。
ドコモのスマートフォンといえば、だいたい想像がつくかと思います。
で、エントリタイトルに触れると、塩野先生の『キリスト教の勝利』に
大袈裟ですが倣って(単なるマネね)。
もう、決着はついてたよ。
リンゴ印のtouchを使っていました。細部までのつくりこみでいえば、
リンゴのほうが圧倒的に上です。指で画面を弾いたときの動作、
画面で表現されるコントラスト。人造人間(面倒くさいから注をつける
とgoogleのandroid)はなんだかんだ、見栄えという意味で作りは
妥協しなきゃいけません。
スタパさんの記事で「ピンチアウト(拡大)しても、フォントがギザギザに
ならない」って書いてありましたが、mac信者の気持ちが分かる感じです。
でも、もうandroidが勝ったよ。(母艦PCなしの)無線で全部更新できるしね。
というわけで2つ前で否定してたSNSもアカウント作っちゃいました。
今まで、ムダの極みだと思ってたことも歳を重ねると楽しくなることも
あるもんだなー。
0 件のコメント:
コメントを投稿